-
特別なクッキー缶
¥4,000
SOLD OUT
宝箱のような "ワクワク" が詰まった《特別なクッキー缶》販売のお知らせ 昨年秋にクラウドファウンディングで製造した、普段なかなか使うことのできない素材や技法を使ってつくる、現時点でのOYATSUYA SUNの集大成のようなクッキー缶です! 内容は以下の通りです。 _ フランス産発酵バターたっぷりの極厚焼き「バターガレット」 ◾️香り豊かなセイロンシナモンの「絞り出しクッキー」 ◾️シングルオリジンエスプレッソとローストピーカンナッツの「コーヒーナッツディアマンクッキー」 ◾️仏カカオバリー社チョコレートとゲラントの塩を使った「塩チョコチップディアマンクッキー」 ◾️仏ヴァローナ社のココアを使ったサクほろ食感の「ヘーゼルココアブールドネージュ」 ◾️香ばしい焦がしきなこと発酵バターの「こがしきなこのブールドネージュ」 渾身のクッキー缶です。 ぜひご賞味ください。 ____ ◾️OYATSUYA SUNの特別なクッキー缶◾️ ・缶のサイズ:外寸122mm×122mm×43mm ・内容量:15枚 ・賞味期限:約1週間 クッキー缶には夢があります。 いろいろな味や形のクッキーが一つの缶に詰まっていて、それはつまり日々の小さな(人によっては大きな)楽しみやワクワクが詰まった小さな宝箱なんです。 湿気ないうちに食べ切らなきゃ…でも食べ終わっちゃうのがもったいない…この大きいのは週末の楽しみにとっておこうか…。家にクッキー缶があることを考えるとワクワクする。 缶自体も素敵で、食べ終わった後も余韻と思い出を飾っておくことができるし、お気に入りの何かをしまう特別な入れ物にだってなっちゃう。 そっと渡す花束みたいな存在です。 ああ、クッキー缶って最高だ。 絶対にOYATSUYA SUNも作るべきだ。 そう思って作りはじめたクッキー缶です。 ※アレルギー物質を含む原材料を使用しております。くわしくは上記の原材料をご確認ください。心配な方はかかりつけの医師にご相談ください。また、OYATSUYA SUNでは、小麦粉、卵、バター、くるみ、りんご、アーモンド、カシューナッツ、バナナを含む製品を製造しています。
-
はちみつレモンのパウンドケーキ(ホール)
¥4,090
SOLD OUT
////////// 土曜日にクール便で発送予定です //////// ※写真はイメージです OYATSUYA SUNの大定番! 「はちみつレモンのパウンドケーキ」のホールサイズを通販限定で販売します。 はちみつを混ぜ込んだ優しい甘さのしっとりした生地に、シロップに漬け込んだレモンピールを合わせました。仕上げのシロップにはシチリア島産のレモン果汁を加えて爽やかな味わいに。浅煎りのコーヒーともよく合います。 生クリームやアイスを添えておやつの時間をお楽しみください。 【内容】 ・はちみつレモンのパウンドケーキ(ホールサイズ) *別途配送料がかかります。 *資源削減のため、簡易な包装でお送りいたします。ご了承ください。 以下、お菓子の詳細です。 【はちみつレモンのパウンドケーキ】 ・原材料/小麦粉(北海道産)、バター、卵、グラニュー糖、レモンピール(レモンピール、砂糖、洋酒、水飴)、蜂蜜、ホワイトラム、レモン果汁、ベーキングパウダー、香料 ・賞味期限:約2週間 ・サイズ: ケーキ本体:約 幅165×奥行き65×高さ80 箱:約 幅203×奥行き102×高さ90 ※ケーキは手作りのため、サイズに多少の個体差があります。 ※オリジナルボックスに入れて納品します。 ※アレルギー物質を含む原材料を使用しております。くわしくは上記の原材料をご確認ください。心配な方はかかりつけの医師にご相談ください。また、OYATSUYA SUNでは、小麦粉、卵、バター、くるみ、りんご、アーモンド、カシューナッツ、バナナを含む製品を製造しています。
-
Greece T-Shirt
¥4,400
ミコノス島の写真をバックにプリント、表面は左胸に小さく写真展のタイトルをプリントしました。、ボディはGILDAN 6.0ozの白です。 着丈やや長めのボックスシルエット、乾燥機にかけると程よく丈だけ縮んでバランスが良くなります。目が詰まって質感も◎。大きめをばさっと無造作に着たり、パンツやスカートに裾をインして着ると可愛いと思います。 COTTON 100% S:着丈70.5cm / 身幅46.5cm / 袖丈17.cm / 肩幅44cm M:着丈72cm / 身幅51.5cm / 袖丈17.5cm / 肩幅47.5cm L : 着丈75.5cm / 身幅55.5cm / 袖丈19cm / 肩幅51cm XL : 着丈79.5cm / 身幅60.5cm / 袖丈20cm / 肩幅58cm 着用感 ・173cm 男性:Lでややゆとりがあるがほぼジャストサイズ。ゆったり着たいので乾燥機にかけたXLを着ています。 ・160cm 女性:Mでジャストサイズ。丈は長めなのでパンツにインするとスッキリ。
-
Scone Tee
¥4,400
バックプリントにスコーンの写真、左胸にはロゴ。 ボディはPRO CLUBの白です。 着丈やや長めのボックスシルエット、乾燥機にかけると程よく丈だけ縮んでバランスが良くなります。目が詰まって質感も◎。大きめをばさっと無造作に着たり、パンツやスカートに裾をインして着ると可愛いと思います。 COTTON 100% S:着丈70.5cm / 身幅46.5cm / 袖丈17.cm / 肩幅44cm M:着丈72cm / 身幅51.5cm / 袖丈17.5cm / 肩幅47.5cm L : 着丈75.5cm / 身幅55.5cm / 袖丈19cm / 肩幅51cm XL : 着丈79.5cm / 身幅60.5cm / 袖丈20cm / 肩幅58cm 着用感 ・173cm 男性:Lでややゆとりがあるがほぼジャストサイズ。ゆったり着たいので乾燥機にかけたXLを着ています。 ・160cm 女性:Mでジャストサイズ。丈は長めなのでパンツにインするとスッキリ。
-
OYATSUYA L/S Tee
¥4,500
昨年も大人気だった某TSUTAYAインスパイアのロンTバージョンです。 表面は胸ポケット、プリントは背面のみ。ボディはネイビーのギルダンです。 着丈長めのシルエットです。大きめをばさっと無造作に着たり、パンツやスカートに裾をインして着ると可愛いと思います。 COTTON 100% M:着丈73cm / 身幅51.5cm / 袖丈57cm / 肩幅46cm L : 着丈76cm / 身幅55.5cm / 袖丈61cm / 肩幅50cm XL : 着丈78.5cm / 身幅59.5cm / 袖丈63cm / 肩幅54.5cm 梅澤(173cm 男性)Lでジャスト、ゆったり着るならXLを乾燥機にかけて。 乾燥機にかけるとゆったりさを残しながらも生地の目が詰まっていい感じです。 写真のモデルは160cmでMを着ています。サイズアップしてゆったり着るのも可愛いと思います。
-
#12 いちごとクリームチーズのマフィンのレシピ動画
¥3,000
/// OYATSUYA SUNのOYATSU教室 /// #12 いちごとクリームチーズのマフィンのレシピ動画です。 いちごが美味しいこの時期に、毎年お店で焼いている大人気のマフィンです。フレッシュないちごを使うことで新鮮な甘酸っぱさを閉じ込めました。 今回も、製造責任者のちあきさんが丁寧に解説しながら制作過程を隠さず丸ごと全部お教えします。 ご家庭でも作りやすように、オーブンや焼き時間、原材料を家庭用にアレンジした場合もお伝えしています。 動画の最後には、梅澤の試食感想コメント付きです。 苺好きにはたまらない、店頭でも大人気のマフィンです! ぜひ作ってみてくださいね。 公開日は2024年2月18日(日)午前10時です。 動画のURLをお送りいたします。 ▶︎公式YouTubeチャンネルはこちら!無料動画も公開中です! https://www.youtube.com/channel/UC1JfEAW6zYb51j_FSDPCcfg
-
#10 フォンダンショコラのレシピ動画
¥3,000
/// OYATSUYA SUNのOYATSU教室 /// #10 フォンダンショコラのレシピ動画です。 OYATSUYA SUN創業のきっかけとなった濃厚なチョコレートケーキです。 小麦粉を使わずに焼き加減のコントロールでとろりとした半熟状のテクスチャーに仕上げています。 今回も、製造責任者のちあきさんが丁寧に解説しながら制作過程を隠さず丸ごと全部お教えします。 ご家庭でも作りやすように、オーブンや焼き時間、原材料を家庭用にアレンジした場合もお伝えしています。 動画の最後には、梅澤の試食感想コメント付きです。 チョコレート好きにはたまらない、店頭でも大人気のケーキです! ぜひ作ってみてくださいね。 公開日は2024年1月21日(日)午前10時です。 動画のURLをお送りいたします。
-
#8 ラムレーズンとくるみのパウンドケーキのレシピ動画
¥3,000
/// OYATSUYA SUNのOYATSU教室 /// #8 ラムレーズンとくるみのパウンドケーキのレシピ動画です。 子供の頃からハーゲンダッツでもバスキン・ロビンスでも、いつだって真っ先に選ぶのはラムレーズンでした。小川軒のレーズンサンドも六花亭のバターサンドも大好きです。 創業以来焼き続けている「ラムレーズンとくるみのパウンドケーキ」のレシピを、製造責任者のちあきさんが丁寧に解説しながら制作過程を隠さず丸ごと全部お教えします。 ご家庭でも作りやすように、オーブンや焼き時間、原材料を家庭用にアレンジした場合もお伝えしています。 動画の最後には、梅澤の試食感想コメント付きです。 温かい紅茶やカフェオレなどのお供にもおすすめです。寒い季節の空気が似合うケーキのような気がします。ぜひ作ってみてくださいね! 公開日は12月10日(日)午前10時です。 事前に動画のURLをお送りいたします。
-
#7 焼き芋のホットビスケットのレシピ動画
¥3,000
/// OYATSUYA SUNのOYATSU教室 /// #7 焼き芋のホットビスケットのレシピ動画です。 OYATSUYA SUNの秋冬の主役「焼き芋のホットビスケット」のレシピを、製造責任者のちあきさんが丁寧に解説しながら制作過程を隠さず丸ごと全部お教えします。 ご家庭でも作りやすように、オーブンや焼き時間、原材料を家庭用にアレンジした場合もお伝えしています。 動画の最後には、梅澤の試食感想コメント付きです。 秋にぴったりのお芋を使った焼き菓子、ぜひ作ってみてくださいね! 公開日は11月26日(日)午前10時です。 事前に動画のURLをお送りいたします。
-
#6 バナナブレッドのレシピ動画
¥3,000
/// OYATSUYA SUNのOYATSU教室 /// #6 バナナブレッドのレシピ動画です。 週末限定で焼いていたバナナブレッドのレシピを、製造責任者のちあきさんが丁寧に解説しながら制作過程を隠さず丸ごと全部お教えします。 ご家庭でも作りやすように、オーブンや焼き時間、原材料を家庭用にアレンジした場合もお伝えしています。 動画の最後には、梅澤の試食感想コメント付きです。 コーヒーのお供のイメージで作りましたが、今では小さいお子さんからおじいちゃんおばあちゃんまでみんなに愛されるクッキーになりました。 公開日は11月12日(日)午前10時です。 事前に動画のURLをお送りいたします。
-
#5 アメリカンチョコチップクッキーのレシピ動画
¥3,000
/// OYATSUYA SUNのOYATSU教室 /// #5 アメリカンチョコチップクッキーのレシピ動画です。 お店でずっと焼き続けているアメリカンチョコチップクッキーのレシピを、製造責任者のちあきさんが丁寧に解説しながら制作過程を隠さず丸ごと全部お教えします。 ご家庭でも作りやすように、オーブンや焼き時間、原材料を家庭用にアレンジした場合もお伝えしています。 動画の最後には、梅澤の試食感想コメント付きです。 コーヒーのお供のイメージで作りましたが、今では小さいお子さんからおじいちゃんおばあちゃんまでみんなに愛されるクッキーになりました。 公開日は10月29日(日)午前10時です。 事前に動画のURLをお送りいたします。
-
#4 クリームチーズブラウニーのレシピ動画
¥3,000
/// OYATSUYA SUNのOYATSU教室 /// 「#4 クリームチーズブラウニーの」のレシピ動画です。 お店で焼いているブラウニーの中でも特に人気の高い「クリームチーズブラウニーの」のレシピを、製造責任者のちあきさんが丁寧に解説しながら制作過程を隠さず丸ごと全部お教えします。 ご家庭でも作りやすように、オーブンや焼き時間、原材料を家庭用にアレンジした場合もお伝えしています。 動画の最後には、梅澤の試食感想コメント付きです。 夜営業の時など、赤ワインともよく合うとご好評いただいています。 見た目もマーブルで綺麗なのでぜひ作ってみてくださいね。 公開日は10月15日(日)午前10時です。 事前に動画のURLをお送りいたします。 公開後の通常価格は3000円です。
-
#3 バナナチョコマフィンのレシピ動画
¥3,000
/// OYATSUYA SUNのOYATSU教室 /// 「#3 バナナチョコマフィン」のレシピ動画です。 お店で焼いている「バナナチョコマフィン」のレシピを、製造責任者のちあきさんが丁寧に解説しながら制作過程を隠さず丸ごと全部お教えします。 ご家庭でも作りやすように、オーブンや焼き時間、原材料を家庭用にアレンジした場合もお伝えしています。 動画の最後には、梅澤の試食感想コメント付きです。 公開日は10月1日(日)午前10時です。 ご購入後メールにて動画のURLをお送りいたします。
-
#2 発酵バターのスコーンのレシピ動画
¥3,000
/// OYATSUYA SUNのOYATSU教室 /// 「#2 発酵バターのスコーン」のレシピ動画です。 お店で焼いている「発酵バターのスコーン」のレシピを、製造責任者のちあきさんが丁寧に解説しながら制作過程を隠さず丸ごと全部お教えします。 ご家庭でも作りやすように、オーブンや焼き時間、原材料を家庭用にアレンジした場合もお伝えしています。 また、今回の動画には、スコーンのアレンジレシピとして「あんバタースコーンサンド」の作り方も収録しています! 動画の最後には、梅澤の試食感想コメント付きです。 公開日は9月3日(日)午前10時です。 ご購入いただいた後、メールで動画のURLをお送りいたします。
-
#1 はちみつレモンのパウンドケーキ
¥3,000
OYATSUYA SUNのOYATSU教室 「#1 はちみつレモンのパウンドケーキ」のレシピ動画です。 お店で焼いている「はちみつレモンのパウンドケーキ」のレシピを製造責任者のちあきさんが丁寧に解説しながら制作過程を隠さず丸ごと全部お教えします。 ご家庭でも作りやすように、オーブンや焼き時間、原材料を家庭用にアレンジした場合もお伝えしています。動画の最後に梅澤の試食感想コメント付き。 公開日は8月19日(土)午前10時です。 事前に動画のURLをお送りいたします。 公開後の通常価格は3000円です。